KAMAKURA LOCAL SESSION - 鎌倉異業種交流會 - at New Classic Shop

"KAMAKURA LOCAL SESSION"

鶴岡八幡宮へと続く参道、若宮大路沿いのアメリカンクラシックなバーバーショップNew Classic Shopでポップアップ!

今年で3回目となる鎌倉ローカルセッションはNew Classic Shopで繋がった二人のアーティストとともにお届けします。

画工 遊鷹

画工 遊鷹(がこうゆたか)江戸っぽさとストリートの空気をミックスした画風で作品を展開する画工遊鷹氏

日本の古き良きマッチラベルや蘭字、江戸文字などの伝統的なデザインに影響を受けつつ、パンクやブラックメタル、スケートボードといったストリートカルチャーを融合させた独自のアートを展開するアーティスト。アパレルメーカーでのグラフィックデザイナー経験を経て2019年に独立し、手描き看板や壁画、パッケージデザインなど多岐にわたる作品を手がける。G-SHOCKとのコラボレーションや海外での個展開催など、国内外で精力的に活動中

大人気だったKAMAKURA LOCAL SESSIONの初回スエット、バックプリントのイラストは遊鷹さんの作品。New Classic Shopのために描き下ろされた絵を使わせてもらいました。

今回のフライヤーのグラフィックは遊鷹さんの描き下ろし。
鎌倉を象徴するアイコンと昨年に引き続き今回参加アーティストの仕事道具を織り込んだデザイン。Tシャツのデザインはもらったイラストを私が再構築して仕上げました。

当日は作品の展示販売、また持ち込みのアイテムにその場でペイントしてもらうこともできます。

 Instagram|@gakou_yutaka

Clue. eye

"ちょっとクセになる”モチーフのハンドメイドラグを作る Clue. eye(クルーアイ)独自のセンスで独特なグラフィックモチーフをラグへと落とし込み、どこか懐かしさを感じる世界観を表現。

タフティングを用いたハンドメイドラグやアート作品の制作に加え、ワークショップやポップアップイベントを通じて、アートとカルチャーを結びつける活動を展開しています。

彼女との出会いは昨年の鎌倉ローカルセッション。同世代ということもありセンスにブッ刺さり、遊鷹さんも仲良しということで今回ポップアップに参加が決定!

当日はバーバーをネタにしたラグの販売やタフティングの実演も行います!

 Instagram|@clue_eye


NEW CLASSIC SHOP

もはや説明不要ですが、開催場所は皆さんご存知のNew Classic Shop!

店内の壁一面には、額に入れられたアートが飾られていて、古き良き時代のアメリカを思わせる内装・インテリアのTRADITIONAL HAIRCUT SHOP。 店舗にこだわらず、数多くのイベントに出店してヘアカットをしています。


もちろん、今回もその場でカットしてもらえます。

 Instagram|@newclassic.shop


ゴールデンウィーク前半、鎌倉観光がてらぜひ遊びに来てください!

 

=========================
KAMAKURA LOCAL SESSION
~鎌倉異業種交流會~
2025.4.27(日) 12:00 - 19:00
at New Classic Shop
鎌倉駅東口から徒歩7分若宮大路沿い シャングリラ鶴岡1階